2009年12月23日

冬空もいとおかし

Dec '09


月曜日にお客様から年賀状印刷の件でお電話いただきました。
「いつまでなら間に合いますか?」
「まだだいじょう・・・うわっ、もう21日ですね!業社に確認してみます!」
印刷業社さんでは年賀状印刷の受付は終わってたそうですが、OK頂き助かりました。

ほんと、アッという間もほどほどにして欲しいもので、来週の金曜日には新年が明けます。

反省点がたくさんある2009年ですが、頑張りたい事もたくさん、たくさんある2010年です。
打ち合わせに向う道中で見た空に、そんな私の欲望がぬうっと現れていました。

反省という言葉を落ち込むためではなく、次に活かすために使いたい。
冬の空を見ながらぼんやりそんな事を思ったのでした。



posted by イースエット at 15:15| Comment(2) | TrackBack(0) | フォト
この記事へのコメント
反省するってポジティブですね。
あと、後悔ってネガティブにきこえるけど、
後悔するから、次はちゃんとしようって思えるのでネガティブなことじゃないんだって、脳科学者の茂木先生が書いてたよ。
イースエットさんは、2009年は確実にパワーアップしましたよね。いつも感心するばかりです。
Posted by すみちゃん at 2009年12月24日 09:44
ご存知の通りポジティブ変換は得意ですが、なるほど、後悔も大切ってことですね!
パワーアップしてもまだまだカリメロ状態です。
が、怪鳥ロプロスを目指して動きまくります!
Posted by ESWEAT at 2009年12月25日 18:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34352510

この記事へのトラックバック