2011年09月13日

フラワーアレンジメントの動画を見て



お客様の老人ホームでは、月に一度フラワーアレンジメントが行われています。
その動画をホームページでも紹介しているのですが、更新用のデータを送っていただき見る度に
「私もこんな風に活けれたらなあ、、、」と思います。

花もさる事ながら、花に触れている人の表情がたまりません。
花心薄い私でも、花を触るとこんないい顔をするのかなあ?など思うのです。

中には入居されて初めて花を活けた人もおられるそうですが、いくつになっても新しい事を始められるというのも素敵です。

活けたお花は入居者さん達の各お部屋に飾られるそうで、こうして和気藹々と活けたお花がある部屋はより明るくなるに違いありません。

動画にはもう1つ見習いたい点が!
この動画編集や写真テク、すごいなー・・・。

こちらで他にもたくさん紹介していますので、是非ご覧下さい!
posted by イースエット at 17:51| Comment(4) | TrackBack(0) | クライアント
この記事へのコメント
いつもありがとうございます。。
お花には不思議な力があるように思います。
以前ご入居者のおひとりがおっしゃってたのですが
お花を見て笑顔になる人はいても怒る人はいないもんねぇ〜≠ニ(^.^)
ホントその通り!
玄関先や洗面所等々・・ちょこっとした所からはじめてもては〜(*^_^*)
Posted by forest at 2011年09月14日 12:04
何度か試みてはいるのですが、すぐに枯らしてしまうんですよねー(汗
何か強い植物あれば教えて下さい!
Posted by ESWEAT at 2011年09月14日 16:43
アイビー等のツタ系があるだけでもお部屋は明るくなりますよ(*^_^*)
お花はどうしても持ちが悪いので。。
でもスターチスというお花はキレイなドライになるのでいいかも(^^♪
最初から水なしでOKです・・色も紫・ピンク・黄色・白などありますょ!

Posted by forest at 2011年09月15日 14:14
実は!
今日天井から吊るして花などを置く花器?を購入しました。
forestさんからコメント頂いた様に、アイビーなんかにチャレンジしてみようかなと、、、。
また写真で報告しますので、うまくいく様祈っていて下さい!
Posted by ESWEAT at 2011年09月16日 00:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47903876

この記事へのトラックバック