2010年06月30日

ブログ三兄弟

今月イースエットから3件のブログが誕生しました。

ぜんの美味いもん日記―東大阪にある青唐辛子みそ販売店

I PLANNING日記―大阪市福島区にある住宅、店舗リフォーム会社

アンパス保育園の日記―堺市北区にある保育園

業種色々ですが、皆さんもしっかりチェックして下さい!
ぜん様とI PLANNING様についてはホームページも開設しましたので、そちらも是非是非。

イースエットのブログもこの3件に負けない様しっかり更新しないと!
でないとお客さんがサボってる時にお尻叩いても「やってないヤツに言われたくない」となりそうですからね。
へへへ。

さあ、明日から大好きな7月。
暑かろうがガンガン動き回って、イイ汗かくで!
posted by イースエット at 18:20| Comment(0) | TrackBack(0) | クライアント

2010年05月27日

経験値 +1

お客様がYahooのトップページにバナー広告を出されます。
掲載予定は7月下旬とまだ2ヶ月あるのですが、広告内容やらFlashの制作やらページの制作やらを考えると、時間はカツカツです。

黄砂に喉と鼻がやられ、電話でのやり取りがままならない状態ですが、最高のゴールに向け得意のガッツで頑張ります。

今回もたくさんのお力をお借りしています。
感謝と感激と快感でいっぱいの2010年夏が幕開けです!
posted by イースエット at 19:03| Comment(0) | TrackBack(0) | クライアント

2010年05月08日

リニューアル!

お客様のサイトのトップページを、一部リニューアルしました。

有限会社サークルワン

福祉施設に関わらず、そこに興味を持つには料金、場所など色んな条件が絡むのですが、やはり人と接する業種となると「どんな人が」は大きなウェイトを占めます。

当初スタッフ紹介コーナーがなかったので、なんとかより安心感+興味を持ってもらうページが作れないかなと考えていました。
その結果今回のリニューアルとなったのですが、コンパクトな中にも良いPRが出来てるなと(自己)満足度は高し、です。

イースエットで制作したサイトが、更新やリニューアルする度『こりゃいいぞ度』がぐんぐんUPする様、これからも頑張ります!

最後に、今回もNatural Breezeさんにはお力お貸しいただき、心より感謝申し上げます!
posted by イースエット at 11:27| Comment(2) | TrackBack(0) | クライアント

2010年04月29日

美味しい物好きの方へ

ぜんの辛んま・青唐辛子みそ


今桃屋のラー油が大人気で、売り切れ状態とのこと。
うちの冷蔵庫にも一つ入っていますが、確かに、今までにない味。
うちでは焼肉のタレやインスタントラーメンに加えたりしています。

さて、それに匹敵、いや勝るものを一つご紹介します。

ぜんが出している「辛んま」です。
青唐辛子みそなのですが、これまで食べた事のない美味です。

ご飯に乗せたりおにぎりにして食べましたが、とにかく美味い!
他にも炒め物や煮物に使っても○だそうです。

友人達からも「アレどこで売ってるん?」と大好評。

今回ヤフオク出品をお手伝いさせて頂きましたが、あれこれ言っててもナンなので、お安い内にご賞味下さい。

注)くせになっても一切の責任は負いません。

辛くて美味い!青唐辛子みそ【ぜんの辛んま】
posted by イースエット at 09:15| Comment(2) | TrackBack(2) | クライアント

2010年03月10日

最新ガッツポーズ

更新内容で分らない部分があったのでお客様に電話しました。

このお客様、代理店さんを挟んでご契約頂いてるので、直接の絡みがあまりありません。
いい機会なのでずっと気になっていた事を聞いてみました。

「ホームページからの問い合わせってどうですか?」
1年半ほど前にリニューアルしたのですがドキドキです。

「うん、リニューアルしてからやっぱり増えて、そこそこあるで。」

(ぅおっしゃーーーっ!!)

こんな声がまたもらえるよう、3月も頑張るで!
でも今日はお昼食べ損ねて、お腹がグーグーうるさいので帰ります。


posted by イースエット at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | クライアント

2010年02月16日

ヤフオク画像作成

ヤフオク・商品説明画像
更新サービスをご契約頂いているお客様がヤフオクに出品されているのですが、ヤフオクの商品説明欄に使う画像を作らせて頂きました。

リンクも貼らせて頂きました。

ベンツのコンプリートカーをお探しの際は是非こちらのヤフオクをチェックして下さい。

コマーシャル、色々でした。



posted by イースエット at 18:45| Comment(0) | TrackBack(0) | クライアント

2009年09月15日

ほっ

ホームページ更新の件でお客さんの所へ行ってきました。
更新の内容を一通り聞いた後、ずっと気になっていた事を聞いてみました。

NKミストの売上げはいかがでしたか?」

NKミストは夏向け商品のため、夏に入る少し前から販売に力を入れておられ、ホームページでのPRはもちろん、Yahoo!やGoogleのスポンサー枠の表示もお手伝いさせて頂いていました。

ニュースや周囲の声によれば、春から夏にかけての不況は特に厳しかった様なので、おせっかいにも気がかりだったのですが、担当者の方からは明るい回答を頂きました。

何をしたというわけではないけれど、あー・・・なんか嬉しいなー・・・。
さあ、またバリバリ頑張るでー!


posted by イースエット at 18:37| Comment(0) | TrackBack(0) | クライアント

2009年07月11日

ピース

ラブアンドピース


昨日お客さんと堺東にある《Love ∞ Peace》に食事に行ってきました。

お客さんとの食事は初めてなので、緊張・・・はしていません!
むしろ「気を使ったらアカン」と逆に気を使っていただき恐縮です。

ダイビング、キャンプ、奥さんの事などなど、気さくにお話し頂いて、本当に楽しかったです。
でも社員さんのお話をする時は『人を見てる』感がさすがでした。

そんなこんなで、18時半スタートだったのが気付いたら0時回っていたのには驚きましたが。

さて、このお店は食事代の2%がアジアの子供に寄付されるそうで、
美味しいお料理がよりおいしくなります。
お酒の種類も豊富でどうやら行きつけとなりそうです。

でも次はビアガーデンです!津田社長!杉前社長!和泉支部長!

社長達と和泉支部長
posted by イースエット at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | クライアント

2009年07月08日

熱中症対策にはコレ!

日本機電様


日本機電様のトップページを夏期限定商品を前面にPRしたデザインに更新しました。

その夏期限定商品とは、ミストを噴霧して周囲の温度を下げるその名もNKミスト!

液体が蒸発する際、それに必要な熱を周りから奪う「気化熱」を利用した商品で、濡れた体が冷えるのもそのせいです。(と知りました)

元は工事現場向けに開発、販売されたそうですが、ゴルフ場やイベント会場、動物園など、予想外なところからの注文が殺到したそうです。

これがインターネット広告の魅力で、ターゲットを決めて直接営業をかけただけだと、おそらくそこまで広い分野での需要は得られなかったんじゃないでしょうか。

今回Yahoo!やGoogleのスポンサー枠の表示もお手伝いさせて頂いており、イースエットの経験値UPを考えると、ほんと有り難い限りです。

毎年楽しみにしている海、ビアガーデンにNKミストの売れ行きが加わって、今年の夏は気になること盛りだくさんです!


posted by イースエット at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | クライアント

2009年06月23日

スギテック様

金属加工ならスギテック!


株式会社スギテック様のホームページが完成しました!

社長様、従業員の方々、デザイナーさんのおかげで、またまた素敵なサイトとなりました。
本当に心から感謝感激です。
(お客様より私の方が気に入ってるかも?!)

全く新規の立ち上げなので当面の露出度は低いですが、SEOのテコ入れと、社長様をはじめとした従業員の方々のブログ更新に期待したいと思います。
(プレッシャーととって頂いて構いません・・・ニヤリ)

早くイースエットのホームページもリニューアルして、制作実績ページで自慢のサイトたちを紹介したいなー。



posted by イースエット at 18:15| Comment(3) | TrackBack(0) | クライアント

2009年05月12日

我マシン達の奮闘

とあるお客様からのご要望で、パンフレットに使っている画像をホームページに載せて欲しいとなりました。
もちろんパンフレットの制作会社の許可は頂いてですけどね。

スキャナーで読み込んだものの文字もあったりで全く使えそうにない。
パンフレットを作った会社からデータをもらうのが一番きれいで一番早いのでしょうが、さすがにそこまで甘えられない。

諦めかける一歩手前、ほぼヤケクソで、スキャナーをすごい解像度に設定して再び読み込んでみると・・・
なんとバッチリ使えるではないですか!
でもその画像の横幅はなんと8000pxで容量は50MB以上。

こうして難をクリアする方法がまた一つ見付かったのですが、スキャナーが読み終えるまでの時間などを思うと、あまり奥の手とも言えそうにないです。

あ、ヤケクソってのはよくないですね。
必死になって、でした。


posted by イースエット at 19:03| Comment(0) | TrackBack(0) | クライアント

2009年04月20日

鼻紋は人でいう指紋

P1000410.jpg


先週金曜日に、三田の牧場に取材&撮影に行ってきました。

牧場主である坂本さんからは牛に関するお話以外にも、何か考えさせられるお話しをたくさん聞かせて頂きました。

その中の一つを。

坂本さんが育てられている三田牛、神戸牛は、食用として市場に出されるまで凡そ3年かかるそうです。
それに対しスーパーなどで安く手に入るオージービーフなどは1年。
これは成長が早いのではなく、成長を早めるホルモン剤をうっているからだそうです。

最近の若者の体格が平均的に大きくなっているのは、牛だけに限らず豚や鳥など、ホルモン剤をうった肉を食べる事で、自ずとそのホルモン剤を摂っているのも原因だそうです。
スタイルが良くなってバンザイ!と思いきや、引き換えにアトピーやアレルギーなど昔じゃ滅多に聞かなかった病気が多くなったとなると喜んでいられません。

もしきちんと育てられた牛や鳥を食べているなら、そんな原因不明の病気に悩む事も無く、坂本さんが育てる純粋な黒毛和牛は、外国の牛に比べ小型で、それはまさしく日本人が元々持つ姿と仰います。

ちなみに坂本さんの牧場にいる牛は、私が餌を持っていなくても、のそりのそりと寄って来ます。
牛は本来警戒心の強い動物で、知らない人間に対しこんな行動をとるのは珍しいそうです。

これは私が牛好みのオーラを出しているとかでなく、坂本さんが日頃いかに愛情を持って接しているかという事です。

写真は坂本さんの匠な仕事あってのナイスショットです。
それにしてもこの目、ほんま愛らしいなー。。。
posted by イースエット at 19:07| Comment(0) | TrackBack(0) | クライアント

2009年02月19日

サイとパンダで

サイ パン


昨日お客様の所にお邪魔してきました。
社長さんの愛犬コーギーと遊んだり、事務員さん達としゃべったり、
営業の方には突然難問を投げかけたりと、本当にお邪魔してしまいました。

邪魔したからではないですが、ここの社長は私のちょっとした提案にもスカッとお返事くれる、Niceな方です。

そして先日社内旅行に行かれたという事で、事務員さんに頂いたお土産、
このご時勢何処のお土産かは伏せておきますが、
ショッピング向けに写真を撮ってみたのですが、どうでしょう?
ん〜・・・まだまだやなー。

以上、お詫びとお礼とデジカメの練習を兼ねた記事でした。




posted by イースエット at 18:27| Comment(0) | TrackBack(0) | クライアント

2009年02月13日

未来との約束

制作CD-ROM《未来との約束》



本日13日の金曜日、デカい仕事が完了しました。

ご契約頂いた時のメールを見ると、その日付は6/5。
思わず指折り数えてみると・・・は、は、8ヵ月?!

ホームページ制作ではなく商品案内を主としたCD-ROM制作で、私の営業っぷりはとても点数を付けれたもんではなかったですが、一応次の仕事の見積もりをご依頼頂いて帰ってきました。
あー・・・なんて有り難い。

それにしても、こんな一つの事に根気を持って向かい合ったのは初めてかもしれません。
こんな事公表していいのか?!ですが、
今はチョモランマだって登りきれそうな気分です。

この仕事のおかげでたくさんの人と出会えました。
今はただただその温かさに感謝の想いでいっぱいです。

でも、油断していると足をすくわれた時に頭をガツーンと打って立ち直れなくなるので、まだもう少しバンザイせずにニヤニヤ程度にしておこう。
ニヤリ




posted by イースエット at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | クライアント

2008年12月11日

私的格付上位

お客様から現在日本語で作られたチラシを、今度上海への出張に持って行きたいのだが中国語に直せないかな?と。

でき・・・ると・・・・・思います?!?!

てなわけでやってみましたが、、、

















出来ました!

中国語訳ちらし

こうして私がバージョンアップしていくわけで、幸せな事です。
ちなみに中国語で「私の」は「私的」だそうです。

タイトルの中国語?は適当ですけどね。
posted by イースエット at 19:26| Comment(2) | TrackBack(0) | クライアント

2008年12月04日

あると思います

お客様から、
「写真のこの部分消されへんかな〜?」と。

頑張ってみましたがどうでしょ?
小さくすれば、使えなくはないかな?
と思っていますがあら探しは止めてください。

ビフォー

アフター


もう少ししたら確認に伺うので、判定結果はコメントにて。
祈る気持ちです。

posted by イースエット at 13:38| Comment(3) | TrackBack(0) | クライアント

2008年11月13日

貴重且つ素敵な体験

大井肉店様


昨日は撮影でした。
屋外での撮影が少ないのが残念なぐらい、最高に気持ち良い青空でした。


食品や小物系の撮影は初めてだったので、カメラマンさんのプロフェッショナブルには改めて感心しました。
ライトの角度をほんの少しズラしたり、大雑把な私にはとても無理だろうなーと思いながら、デジカメでパチリ。

カメラマンの松本さん


撮影以外に従業員の方に簡単な取材をさせて頂いたのですが、ある従業員の方の真摯な想いを聞いていると、思わず泣きそうになってしまいました。

数十年勤めていても、ダレる事なく情熱持って仕事されている方のお言葉は本当に貴重で素敵でした。

そして色んな業種の色んな方の熱い想いを聞けるから、この仕事って面白いなーと改めて思いました。

そしてもう1つ貴重で素敵な事が。
撮影の中に和牛ステーキがあったのですが、その中のヒレ肉が1頭からわずかしか取れないぐらい超最高級品との事。
それを撮影が終わってから・・・ごちそうさまでした!

大井肉店様のヒレ&サーロイン

さあ!心身ともに栄養満点となったからには、五感で感じた素晴らしさをホームページでお伝え出来るよう頑張らねば!



posted by イースエット at 19:39| Comment(0) | TrackBack(0) | クライアント

2008年10月27日

Cooperation

写真や資料を準備して頂いたり、打ち合わせに時間を割いて頂いたり、確認して頂いたり・・・。

私はそれが仕事ですが、お客様は本業もある中それに並行して色々協力してくださってるんだなー・・・。

感謝感謝と言ってるだけでなく、要所要所抑えていいものが完成出来るようにしなければと思いながら、R43を走っていました。


それにしても、最高速度40kmはどうも解せません。
posted by イースエット at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | クライアント

2008年08月29日

いい日です

circle-1.jp

↑クリック! 


ついさっきお客様から頂いたメールです。

【取り引き先や紹介センター等へホームページリニューアルのお知らせをしたところ、「見やすくフォレストやかずほのイメージ通りです。」という意見をいただきました。
堀岡様にも宜しくお伝えください。】


営業していて、お客様はどんなものが出来るのか、きっと楽しみより不安の方が大きいだろうな、といつも思います。
満足いかない場合しょうがないと諦めきく金額ではないですしね。

いや、営業の私だけじゃないですね。
デザイナーの堀岡さんはいつも
「お客様に喜んでもらえる様に・・・」と口にします。

喜んでもらえる自信があるとかでなく、喜んでもらえる様に努力している人です。
きっとお客様の不安が分かるから、精一杯してくれるんですね。

こんな風にホームページが完成する度、お客様とデザイナーさんに感謝している私ですが、感謝するだけでなく努力して色んな人にとってイイ仕事してると言える様にならなければと思っています。



2回続けて良い人をアピールした記事となりました。
(でも感謝の念は真実)

posted by イースエット at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | クライアント

2008年08月06日

サークルワン様のブログ

サークルワン様ブログ


有限会社サークルワン様のブログをカスタマイズさせて頂きました。

記事にふさわしい、優しく癒されるデザインとなりました。(と自負)
なんだか深呼吸したい感じですよね?!

こちら現在製作中のホームページとお揃いの感じという事で、ホームページにも使っている葉っぱで統一感を出してみました。

あと使っている葉っぱはシソと思われがちですが、紫陽花の葉で、先日サークルワン様に伺った際、紫陽花がきれいだったのでほんとピッタリです。(と自負)

ご担当者の方は皆さんブログ初挑戦だそうですが、写真の使い方や文章の読み易さなどは勉強になります。
またオンリーワンのブログがこうして担当者の方達によって、スクスク育つのが楽しみです!

さーイースエットも負けずに頑張って更新するで〜!
posted by イースエット at 17:43| Comment(4) | TrackBack(0) | クライアント