2018年01月24日

刺激注入 in平野区

IMG_20180124_132000.jpg
自称、猪突猛進タイプの担当者の方と、永らくストップしていたホームページ更新について打ち合わせしてきました。

ホームページの開設に携わった方が担当から外れると、大抵は更新頻度がガタ落ちになります。

皆さんネタが浮かばないと仰いますが、ホームページに愛着が湧かないんだろうなと思います。

今日は2人でPR出来そうな事をピックアップし、「なんかイメージついてきました!」と仰って頂けました。

そんな担当者さんを見て、新人さんに会社のブログを任せると、その人が意欲的に仕事に取り組めるタイプか、会社や仕事に魅力を感じれているかなどが見えるんじゃないかなと思いました。

さあ、見習って私も戻って更新するぞ。



posted by イースエット at 13:46| Comment(0) | TrackBack(0) | アポイント

2016年02月01日

マニュアル制作打ち合わせ in本町

SN3S04140001.jpg
「なるほど〜」を何回口にしたか分かりません。

お客様から社内研修用のマニュアル制作のご依頼があり、デザイナーさんに相談に行ってきました。

軽くレイアウトについて話されるだけでも流石!でした。

お客様が仰るには、テキストを使ってしっかり研修するとクレームがなくなり、ならば多少お金と時間をかけてでも、研修を充実させようとなったそうです。

Wordで作ったマニュアルが大変身したのを見て、お客様が喜びの声をあげる…想像して食べたフレンチトーストは抜群でした。
posted by イースエット at 15:57| Comment(0) | TrackBack(0) | アポイント

2015年10月17日

車に落書き中

SN3S0314.jpg
お客様がされてるイベントに参加中です。

先ずは車に落書き。
スタートの合図と同時に、躊躇なくクレヨンでゴリゴリ書き出す子供達にすごいな〜と笑けています!

次は車を的にボールをキック!
さぞかしボコボコにしてくれる事でしょう
posted by イースエット at 14:18| Comment(0) | TrackBack(0) | アポイント

2015年08月21日

本町の空

SN3S0259.JPG


「それ!是非ホームページに載せたいです!」
今日の訪問先で、社長が事業に対する想いを色々話して下さる最中、ワクワクが止まりませんでした。

早くまとめなければ!
早く形にしなければ!

熱い人と接する機会が多いこの仕事、つくづくイイ仕事を選んだな〜と思いながら駐車場で空を見上げたら、ジャックと豆の木のごとく、天にハシゴが。

よし、また一段上ったる!

おっとその前に、ご紹介いただいた宮武社長。本当にありがとうございました!


posted by イースエット at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | アポイント

2014年04月04日

金岡の桜

SN3S0960.jpg
「さ〜く〜ら〜」自転車に乗った少年がご機嫌で口ずさんでました。中学生ぐらいの男の子2人は「どうせやし桜の道行こうぜ!」とか言ってますが、無理ない!

アポまで少し時間ができたので近くをグルグル回っていると、辺り一面ピンク色の景色に出くわしました。

歩道も路肩も、そして空間には桜吹雪いっぱいで、贅沢な景色に思わず車を停めました。

日曜日は友人達と花見の予定ですが、ちょっと先取りです。

日曜日思いっきりはしゃげる様、仕事も張り切ってきます。
posted by イースエット at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | アポイント

2013年10月18日

堺市堺区の格安パーキングはここ!

SN3S0720.jpg
「なんかあるんか?」市民会館に近い駐車場が80分100円。周囲に比べて格段に安いので、何か理由でもあるのか?と思いつつ止めましたが問題無しでした。

堺区の企業さんから、ホームページを広告媒体というより社内の便利ツールとして活用したい。そんな案件を頂きました。

しかももう1社と共同で。もう1社では既にラフ案が上がってるそうなので、近日中に打ち合わせに行ってきます。

初めてだらけですが頭をカラッカラのスポンジ状態にして吸収しまくってきます!
posted by イースエット at 13:01| Comment(0) | TrackBack(0) | アポイント

2013年10月12日

撮影に来てます in東大阪市花園

SN3S0709.jpg
「私の事は気にしないで下さい」と言いながらパシャパシャ撮っています。

ハウスクリーニングのホームページを制作させて頂く事になりました。

が!社長も現場に出ておられ年内のスケジュールはビッチリとの事で、写真データがなかなか揃いそうにないのでデジカメ片手にお邪魔させてもらいました。

素人ですがご安心を。イイ仕事ぶりはばっちりちょーだいしました!
posted by イースエット at 13:19| Comment(0) | TrackBack(0) | アポイント

2013年09月25日

八尾の空

SN3S0650.jpg
「社長に会うと元気出るんです!」
「よう言われる!」

ホームページの内容を変更されたいという事で、八尾にある岸田工業所様のところへやってきました。

社長のアグレッシブな姿勢にこちらまで伝染してしまい、帰りは毎回やや興奮状態です。

さあ次は先日ご契約いただいた所へ内容詰めに行ってきます。

頑張って動くからちょっとは痩せろ!
posted by イースエット at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | アポイント

2013年09月19日

中秋の名言

SN3S060900010001.jpg
「うわあ」思わず一人で声をあげてしまう程の見事な月です。

紹介含めた案件が2つ決まり、張り切りモード全開です。

この夏の猛暑にはバテました。
仕事をあーするべきか、でもこっちを先にしたい等、色々ブレも出てきて身心参った夏でした。

これじゃイカンと気持ちを前向きに切り替えた瞬間、パタパタと嬉しい話が入ってきました。

やっぱり私はこうでないと!

今日の様な中秋の名言と満月が重なるのは、次は8年後だそうです。

今日の事をまたニコニコしながら思い出せる様に頑張ります!
posted by イースエット at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | アポイント

2013年06月28日

堺市西区の空

SN3S0435.jpg
「嬉しいです!」担当だった方が退職され、新しい勤務先のホームページが充実していないからと、連絡をくださり行ってきました。

これまで携わった事のない業種だけに、イメージはぼんやり。
それが話していく内に霞の向こうからジワジワ現れ、バチッと見えた時にはいいモノが出来るゾと、ゾクゾクしました。

来週構成案を再提出しますが、「これなら安い!」と言ってもらえる様、張り切りたいと思います。

それにしても、こうしてまた呼んでいただけるとは、幸せこの上ないなあ。
posted by イースエット at 13:13| Comment(0) | TrackBack(0) | アポイント

2012年12月21日

堺市の空

SN3S0039.jpg
「今や!」堺市南区のお客様のとこからの帰り、マクドナルドに寄ってチキンタツタ片手に久々のブログ更新してます。

落ち着いて、とか思ってるとなかなかで、先日友人から「ブログの更新途絶えてるけど元気?」というメールが。

この通り、、、元気です!
最近車移動が多く、ブログ更新も友人へのメール返信も疎かになってしまって反省してます。

さて、年内動ける日も数えれるほど。
明日からの連休はスキー三昧を企んでいましたが諦めてキーボードたたきまくります!
posted by イースエット at 12:18| Comment(0) | TrackBack(0) | アポイント

2012年10月18日

住之江区の空

SN3S0558.jpg
「よし!」打ち合わせを終え外へ出ると、私の心を映したかの様な空。

更新代行のご契約いただきました。
web担当の方が退職される為、外部に任せようとなったとの事です。

すごく反響の良いサイトとの事で、こりゃあ触らせて頂く事で私のいい肥やしになるぞゾと、ワクワクしています。

数社から見積もりして決め手は料金との事。
そこに『人』も加わる様、張り切ります!
posted by イースエット at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | アポイント

2012年08月22日

堺市南区の空

SN3S0117.jpg

「元気ハツラツ!」の例のドリンクを今朝出る前に飲んだせいか、アイデアがポンポン出て、我ながらなかなかいい打ち合わせが出来ました。

まあ担当の部長さんからはアイデアについてナイス!とも言われず、「えらい焼けてるな。」と。

さあ、早く形にしないと溶けてまう!
posted by イースエット at 11:26| Comment(0) | TrackBack(0) | アポイント

2012年07月07日

エネルギー満タン入りました!

mini_120707_12410002.jpg
今日から一泊で、島根にトマト栽培をされているお客様の所へお手伝いにきています。

会社は大阪ですが、ビニールハウスを島根の安来に持っておられ、苗の植え付けボランティア募集に応募した次第です。

先ほど蒜山でジンギスカンをご馳走になりました。
この後しっかり働いてきます!
posted by イースエット at 12:58| Comment(0) | TrackBack(0) | アポイント

2012年04月13日

堺市北区に来ています

SN3S0426.jpg
アンパス保育園様に今後のホームページ運営や更新について打ち合わせにきました。

横では一人の保育士さんが、折り紙を切り抜いたり貼ったりしながら、かわいい鬼をたくさん作っておられました。

私からすると地道な大変な作業だなと思うのですが、保育士さんにとってはそれも本業。
ブログを書く方が、『わざわざ』な作業かもしれません。

どんな業種のお客様でもブログやホームページ更新のデータをお願いしまくるのは気が引けます。

でも、そこでホームページやブログを生き生きとさせる事がどれだけ大切か伝え、また手軽にしていただける様お手伝いするのが私の務め!…なんやなあと、これを書きながら改めて思いました。

表にあった桜の木が成長する様に、アクセス数を伸ばしたいなあ。

おっと、もっと熱く語りたいですがそろそろ次へ向かいます!
posted by イースエット at 10:41| Comment(0) | TrackBack(0) | アポイント

2012年03月30日

うららか中

SN3S0410.jpg
朝家を出た時、もうコートは暑いかな?と思ったのが案の定、昼からコートは荷物でしかありません。

春の匂いにワクワク、ニヤニヤしています。
この陽気に誘われて、ナイスアイデアがボコボコ生まれてきたらなー、、、。
posted by イースエット at 17:12| Comment(0) | TrackBack(0) | アポイント

2012年03月15日

どういう事ですか?!

SN3S0401.jpg
クライアントの大好きな担当者の方がまた退職しまうとの事で、帰り路に電話した私の第一声目です。

エスカレーターで振り返った時の景色はすごく淋しかったです。

違う時に見たらきれいと思ったのかな。

ありきたりですが、一期一会、大切にしたいです。
posted by イースエット at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | アポイント

宝塚も冷えてきました

SN3S0399.jpg
ホームページのリニューアルを検討されてるお客様の所へ宝塚にやって来ました。

帰りは阪急をグルリ遠回りして、中山寺へ寄りました。
父から、中山寺へは私が産まれた時「どうぞ見守ってやっていて下さい」とお参りに来たと聞いてから、熱い想いがある場所で、暇があると訪れます。

今日は久々に来ましたが、お堂の扉は既に閉まっていて残念でした。

でも外から欲張りに色んな事をお願いしてきました。

3月も半分。春にはたくさん芽を出すぞ!
posted by イースエット at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | アポイント

2012年03月12日

なごり雪

SN3S0397.jpg
平野のお客様の所に向かう途中、天王寺で外へ出ると大雪。
大阪ではこの冬一番の大雪?(笑)

暖かい日が徐々に増えて春が間近に思うこの時期、こういう「まだかよ!」が数回やってきます。
スキーヤーなのでこういうインプットは長けているのです。

さて、今日の訪問先は私がイースエットとして初めて電話でアポイントをとり、契約頂いたお客様。
その時電話で対応頂き、上へとつないで頂いた方が、今月寿退社される事になりました。

更新などでもずっとお世話になっていた方で、感謝の想いは一塩です。

お仕事でのつながりはなくなり淋しいですが、フェイスブックで幸せなご様子、覗かせて頂きます。
どうぞお幸せに!
posted by イースエット at 15:34| Comment(2) | TrackBack(0) | アポイント

2012年03月02日

労いにドーナツ270円也

mini_120302_1828.jpg
今日はなかなかハードでした。

朝一は東住吉、昼前に堺市堺区(これは散髪ですが)、昼過ぎは堺市南区、そしてラストは41の体にムチ打って南森町へ。

南森町にはプログラムの講習を受けに来たのですが、日程変更のメールを見落としてた様で、今日は休講!

帰り道に買った手作りドーナツ。シュガーとシナモンを楽しみに、帰るとします。
posted by イースエット at 18:46| Comment(0) | TrackBack(0) | アポイント