2009年12月23日

冬空もいとおかし

Dec '09


月曜日にお客様から年賀状印刷の件でお電話いただきました。
「いつまでなら間に合いますか?」
「まだだいじょう・・・うわっ、もう21日ですね!業社に確認してみます!」
印刷業社さんでは年賀状印刷の受付は終わってたそうですが、OK頂き助かりました。

ほんと、アッという間もほどほどにして欲しいもので、来週の金曜日には新年が明けます。

反省点がたくさんある2009年ですが、頑張りたい事もたくさん、たくさんある2010年です。
打ち合わせに向う道中で見た空に、そんな私の欲望がぬうっと現れていました。

反省という言葉を落ち込むためではなく、次に活かすために使いたい。
冬の空を見ながらぼんやりそんな事を思ったのでした。



posted by イースエット at 15:15| Comment(2) | TrackBack(0) | フォト

2009年12月02日

何に見えますか?

空と石


明日からスタートするキャンペーンに合わせ、ホームページのリニューアル作業に没頭しておりました。

その中に使用した写真ですが、真ん中にポツンと浮かぶ白いもの、何だと思いますか?

ちなみにバックのブルーは空です。
素晴らしいグラデーションで実際の空同様、まったく見飽きません。

他にもイースエットのホームページは空の写真をたくさん使っています。
単純に空が好きというのもありますが、お天道様にも堂々と顔を向けていられる仕事をしていたい。
そんな想いもあります。

では、『ポツン』については人それぞれを楽しんで下さい。

posted by イースエット at 18:31| Comment(2) | TrackBack(0) | フォト

2009年09月29日

アダンソン君

アダンソンハエトリグモ


こんな言い伝えがありますよね。
「朝出る蜘蛛は縁起が良くて、夜出る蜘蛛は縁起が悪い。」

仕事場には何故か蜘蛛が多いです。
多いといってもワラワラいるのではないのでご心配なく。
ただ一日2匹ぐらい、小さいのがピョンピョンします。
家ではそう見ないので、やはり多いのかなと思います。

仕事場にいるのは日中がほとんどなので、見かけるとなんだかいい気分になります。
商談前や見積りを作ってる時に現れると特に、です。

そんな中ここ数週間、毎日見かけるクモがいます。
しかも少し大きくなってきた様な気が。
紙の上に飛び乗った時は小さい音をたて、その度「おっ、きたきた」と思います。

調べると『アダンソンハエトリグモ』のオスというのが分りました。
ちょっと愛着が湧いてきたので写真を撮って、名前をつけてみました。

今は夜。
殺すつもりはないけど出てくるなよ、アダンソン君。
posted by イースエット at 19:28| Comment(2) | TrackBack(0) | フォト

2009年08月17日

穴場

能登・千里浜


お盆が終わってしまいました。
私にとってお盆というより海水浴シーズンが終わってしまった、という感じで、毎年この時期はただもう暑いだけで、つまらく思ってしまいます。

お盆休みは気の合う仲間たちと能登半島にキャンプに行ってきました。
最も混み合うお盆休みにも関わらず、ガラ空き&最高のロケーションで、今シーズン最後の海を満喫してきました。

おそらく
「あー、また仕事か〜」と憂鬱な人が多いであろう休み明け初日の今日、私はやる気満タンで仕事でき、どうやら最高の充電をしたようです。
(上の写真、『海面に立ってるみたい』を狙いました)

現在ESWEATのホームページをリニューアル中。
真夏に作ったんだな、というのがモロに出たサイトですが、今回撮った空の写真も使えそうで、想い入れ一入のサイトとなりそうです。

デザイナーさんではなく今回も私自身が作っているので、乞うご期待とは言えませんが・・・お楽しみに!



posted by イースエット at 18:37| Comment(2) | TrackBack(0) | フォト

2009年06月19日

国見岳森林公園

kunimidake.jpg


先週末友人達と福井県にキャンプに行ってきました。

キャンプ場の管理人の方がすごくいい人で、
気持ち良い景色がもっともっと気持ちよくなりました。

商売はこうでなくっちゃなー。

posted by イースエット at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | フォト

2009年05月19日

がんばれ広報

日本代表vs韓国代表


先週末、花園ラグビー競技場に日本対韓国の試合を観に行ってきました。

ラグビーは2007年のワールドカップのテレビ中継を見て以来はまってるのですが、あまりテレビ中継されないのが淋しいです。

あの男らしさ満タンのプレーがたまらず、中でもこの日は北川俊澄選手がとびきり格好良かったです。
手前から7人目

試合結果は80-9で日本代表の圧勝でしたが、アジア5カ国対抗戦という国際試合での優勝にも関わらず、シンミリしたもんです。

せめて日本代表選手のプロフィールに顔写真を付けるぐらいはして、もっと盛り上げる努力をして欲しいなー。
(なんなら無料でお任せ下さい!)

posted by イースエット at 18:50| Comment(0) | TrackBack(0) | フォト

2009年05月08日

マーヤの敵か?味方か?

父のバラがきれいに咲きました


ゴールデンウィーク中にイースエットのホームページをリニューアルしようと思っていたのですが、何一つ進みませんでした。

遊びに出掛けていた訳でもないのですが、んーーー・・・
まっ、焦らない事にします。

そっちの方は有言実行とはいきませんでしたが、前回記事の「5月はデジカメで写真をいっぱい撮る」は頑張ってます。

がっ、只今バッテリー切れで撮影不可能。ついつい充電するのを忘れてしまいます。
せっかく『フォト』というカテゴリーを作って、腕前の上達ぶりを残そうと張り切ったのに、んーーー・・・

まっ、焦らない事にします。
posted by イースエット at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | フォト

2009年05月01日

脱・携帯カメラ

レッスン1


さあ、5月です。
スカッと気持ちいい季節です。

最近きれいな写真を見る機会が多くなり、目が肥えたのか自分の撮った写真がどうも見苦しく思う様になりました。

上手くなるにはたくさん撮ること、とカメラマンさんが言ってたので、
今月から携帯ではなくデジカメで撮るようにしたいと思います。

いつか、私が取材時に何気に撮った写真がなかなか良くて、
それが素敵なホームページへとつながったらいいなと。

ジメジメの季節や、ダクダクの季節はくじけそうなので、
この5月でいかにクセづけるか、と見ています。

そんな決心の1枚は、GWにピントを合わせて・・・
んー、やっぱりイマイチやなぁ。


posted by イースエット at 18:46| Comment(0) | TrackBack(0) | フォト